サラリーマンにとっての会社とは
サラリーマンにとっての会社とは
新聞記事等を見ていると以下のような見出しを目にする。
- 自分ファースト
- 新卒入社は通過点
時代は変わりつつあるようだ
サラリーマンにとっての会社とは、所詮小銭を稼ぎ出すだけの存在に過ぎず必要以上に会社に依存するべきではない。
一昔前であれば、勤労=会社に尽くす=愛社精神=すごい人 などということが持て囃されていた。
スポンサーリンク
再雇用などで現在会社に残っている昭和時代の古いオジサンたちもこのような考えを持っている。
いわゆる老害だ。
傍から見れば甚だ迷惑である。
時代の流れについていけず取り残された古いオジサンたちは老害と化し、いま・これから変わろうとしている時代を蝕んでいく。
百害あって一利なしというのはこのことである。
特に日本社会においては、既得権益によってのし上がった悪い風潮が現代でも続いており、今後も変わることはないだろう。
いずれこのような会社は風化し、過去のものになる。
そのためにも必要以上に会社に依存しないことが大切である。